東京都立川市にある補聴器サポートセンターです。

お知らせ

ホーム > お知らせ > 社会福祉法人茶屋の園のご依頼を受け「補聴器について」セミナーを実施しました。

社会福祉法人茶屋の園のご依頼を受け「補聴器について」セミナーを実施しました。

6月10日(月)、社会福祉法人茶屋の園からのご依頼で、府中市社会福祉協議会のご協力のもと「補聴器について」をテーマにセミナーを開催しました。

セミナーは府中市白糸台文化センターにて行われ、20名ほどの方がご来場くださいました。
皆さんからは
「補聴器と集音器の違いは?」
「壁の反響を消すことでの効果は?」
「レクリエーションでわからない人をださないコツはある?」
などたくさんの質問があがり、皆様と一緒に考え、それぞれご説明をいたしました。
またポケット型補聴器ME-145、ME-241の試聴も行い、その使いやすさと安心感を体感していただけたようです。

ミミー電子のサポートセンター(立川市栄町6-16-1、営業時間:10:00~17:00、定休日:土・日)では、補聴器を初めてご利用される方の「はじめの一歩」を応援しています。
補聴器や耳の聞こえについてご不明な点がありましたら、ぜひサポートセンター(フリーダイヤル:0120-331-756)までお問い合わせください。

補聴器をもっと気軽に使ってもらいたい! 補聴器は14日間お試しいただく事ができます!

補聴器は実際に使ってみないと、自分に合っているのかどうか分かりません。
当社の補聴器は、すべてご試聴いただくことができます。